【ブログ初心者】SWELL ふき出しのつくりかたとメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログをやっていると記事に装飾などしたくなりますよね

ブログのデザインに少し変化を加えたいけれど、難しい設定やコードは避けたいと感じていませんか?

そんな方におすすめなのが、WordPressの人気テーマ「SWELL」を使った吹き出し機能です。

吹き出しを活用すれば、会話形式の記事や、キャラクター同士のやり取りを表現することができ、

読者に親しみやすいブログを作ることができます。この記事では、初心者でも簡単に吹き出しを設定して

使いこなせる方法を普段わたしがやっている手順ご紹介します!

見本

ふきだし君

ふきだし君: 「このアイコン画像があるふきだし」のことだよ

目次

ふきだしの設定

ブロックを呼び出します

使用した履歴あれば表示

もし表示がなければふきだしで検索します

画面上にふきだしが表示

次にアイコンの設定になります

アイコン(画像)の設定

ふきだしブロックを選択する

サイドバー表示を確認:現在の設定

先ほどのふきだしが選択状態だと、画面右側にあるサイドバーが
ブロックに対し編集が可能になります。

アイコン画像呼び出し

サイドバー下部にあるアイコン設定

アイコン画像を入れるには

「メディアから選択」をクリックして

「メディアライブラリ」から保存している画像だったり、PCに保存しているものやイラストだったり自分で好きな画像を選択すれば
OKです

ちなみに、上記の「アイコン下に表示する名前」を入力したのがこちら

しっかり、ふきだし君の名前が。。。これもアリですね

ふきだしの編集

サイドバーにある設定

①ふきだしの形

 先端部分が発言か心の声か選択できます

②ふきだしの向き

 アイコンの位置をふきだしに対して左右選べます

③ふきだしの線

 輪郭の線の有り無しを選択できます

④アイコンの丸枠

 アイコンに対して枠を付けることができます

⑤スマホでのテキストとアイコンの並び

 スマホ仕様の配置を変更できます

上記の選択を変更したのはこちら

ふきだしの色

今回の記事ではふきだしの色は黄色にしてましたが、記事内容に合わせて色を変えるのもアリだと思います

ふきだしブロックで「会話形式」のメリット

会話形式のブログ記事には、たくさんのいいところがあります。特に、読みやすくて親しみやすいのがポイントです。以下では、そのメリットを紹介します。

1. 読みやすくなる

会話形式は、短い言葉が交互に出てくるので、文章が軽くて読みやすいです。長い文章でも、会話形式にすると、途中で疲れずに最後まで読みやすくなります。

  • :難しいことでも、質問と答えのかたちで少しずつ説明すれば、読者もわかりやすくなります。

2. 共感を得やすい

会話形式は、まるで話しかけられているような感じがします。これにより、親しみやすくて、共感しやすいです。読者が思いそうな質問をキャラクターがしてくれると、「あ、私もそう思った!」と感じやすいです。

  • :商品紹介で「これって本当に使いやすいのかな?」と質問があると、読者も自分ごととして考えやすくなります。

3. むずかしい内容もわかりやすい

専門的なことやむずかしい内容でも、会話形式なら、かみくだいて説明できます。少しずつ、質問に答える形で話が進むので、自然と理解しやすくなります。

  • :プログラミングや難しい知識も、会話の形にすると、初心者にもわかりやすく伝えられます。

4. 親しみやすい雰囲気が作れる

会話形式は、やさしくてカジュアルな雰囲気を作りやすいです。これにより、読者にとって話しかけられているような感じが出せて、親しみやすくなります。

  • :「この商品、すごくいいね!」「ほんとだ、試してみたいな」といったやりとりがあると、読者も軽い気持ちで興味を持ちやすくなります。

5. いろいろな意見を伝えやすい

会話形式なら、いくつかの考えや視点を自然に出せます。たとえば、一方的に伝えるのではなく、会話の中で異なる意見を出しながら説明できるのが強みです。

  • :「このガジェット、値段は高いけど、機能はすごいね」「そうだね、でももう少し安いといいな」といった会話なら、価格と価値の両方の面を見せられます。

6. 記憶に残りやすい

会話形式は、質問と答えのかたちなので、覚えやすくなります。知りたいことをその場で解決でき、あとで思い出しやすいです。

  • :FAQ形式で「どうやって使うの?」と聞いて、そのまま答えを伝えると、読者がすぐに役立てられます。

7. 楽しく読める

会話形式には、ユーモア軽いやりとりを入れやすいです。これで、記事をただ読むだけでなく、楽しい気分にさせることができます。

  • :マーケティングの記事で「まさかこんなことできるの?」「そうだよ、びっくりするよね!」というやりとりをすると、読者はリラックスして楽しく読めます。

まとめ:ふきだし(会話形式)は効果あり


会話形式を使うと、読みやすさ親しみやすさがぐんとアップします。むずかしい内容でもやさしく伝えられて、読者が最後まで楽しんで読めるので、とても効果的な方法です。


まとめ

SWELLテーマを使えば、吹き出しを簡単に作成して、ブログに視覚的なアクセントを加えることができます。特別なコードの知識がなくても、アイコンやテキストの向き、色などをカスタマイズして、自分だけのスタイルを楽しむことが可能です。吹き出しを上手く活用することで、読者にとって読みやすく、親しみやすいブログを作ることができるでしょう。

ぜひ、今回ご紹介した手順を参考に、あなたのブログにも吹き出しを取り入れてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次