【ブログ初心者】SWELL バナー広告をページ中央に表示させる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

これ、本当に簡単なので、ぜひ最後までご覧ください

アフィリエイトなどのバナー広告リンクやテキストリンク、メールをブログ上に貼り付けるときに
中央に表示させたいことがあるかと思います。

バナー広告だけがバランス悪く見栄えがよくない!

わたしも試行錯誤の結果、このやり方で上手くいったのでぜひ、やってみてください。

目次

通常に貼り付けた場合

ブロックから「カスタムHTML」を立ち上げ

バナー広告リンクを貼り付け

リンクをコピーして貼り付けします

貼り付けた後、プレビューで見てみるとこの状態になります

<素材タイプバナー サイズ350 x 240>

左端に設置されてしまいます。どう見てもバランスが悪い。。。

センター中央に貼り付けする

では、センターに表示させていきましょう

入力内の先頭に <center>  と入力します ※すべて半角入力

すると、センターにバナーが設置されます

完成!!!

リンク内に、<center> とコード入力するだけで変わってくれます

やはり左端より中央にきてるほうが見映えがイイですよね〜

【追記】最下部にも貼り付け忘れずに!

設定後バナーは中央になったんだけど、以降の見出し、文などが全て中央に変わってる⁈

バナーだけの最下部であればいいですが、その後も見出しなどある場合は

入力内の先頭に </center>  と入力します ※すべて半角入力

このバナーだけ対象で中央となります

記事完成後、以降のものが全て中央寄りになってしまった場合、最下部の</center>入力を忘れずに!

まとめ

広告タイプの種類として 

バナー広告・テキスト・メールなどがありますが全て同じ操作です

今までどうしたら?と悩んでた人もこの操作でやってみましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次