車内Wi-Fi無し、HDMI端子無し、プラドで動画視聴するにはどうしたらよいのか?
そもそも動画コンテンツが見れるのか?何を買えばいいのか?
購入したプラドは
トヨタ ランドクルーザー プラド150後期モデル マットブラックエディション 2023年式
GDJ150W ディーゼル車(TRJはガソリン車)7人乗りタイプになります。
車内で動画を見るためにアイテムを購入し、無事動画見れるようになったので紹介していきます
参考になればうれしいです。
ちなみに…
取り付けされているのはトヨタ純正のディスプレイオーディオナビとなります

プラド、車で動画コンテンツを視聴するために購入したもの
Wi-Fiルーター
純正ナビでは車載用Wi-Fiが不可、オプション申込みも対象外!
車内で動画を見るために調べましたが本来トヨタのオプション申し込みで月額支払いでつけられるみたいですが
プラド150には不可です。社外のナビでは問題ないんでしょうね
なので、Fire TV購入後に気づいて、慌てて購入しました笑
ドコモの回線を使用して、通信量制限ナシ、全国エリア利用可能で最大5台まで接続できるすぐれものです
詳しくは
カロッツェリア/ パイオニア公式サイトはコチラ→https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/wifi_router/wifi_router/dct-wr200d/
使用するに当たっては、パイオニアID登録とdocomo in Car connect利用登録の設定が必要です
dアカウント持っている方だとすんなり登録完了します。
Amazon Fire TV Stick
現在、Fire TV Stick はこの3種類かと思いますが、
私が選んだのは口コミなどで悩んだ結果この4K MAXにしました。
他の2種類との比較はできませんが、より最新のもので綺麗な画像で視聴したい!の一択です
購入するタイミングがちょうどタイムセールだったのでFire Stick 4Kと同じ値段になったのも決め手のひとつです。
Car TV Mate PRO
車内で動画コンテンツを見るためにはかなり大事なアイテム!
購入したプラドにはHDMI端子が取り付けされていないので、Fire TVの映像をナビモニターに
出力させる必要があるため、Car TV Mate PROを購入しました。
iPhoneにはCar Playがあり、AndroidにはAndroid Autoというものがあります
私の携帯はiPhoneなのでPROを購入しましたが、Androidの方はCar TV Mate MAX(iPhoneも併用できる)

条件としてCar Play対応ナビでないといけないので注意!
詳しくはOTTO CAST公式サイトはコチラ→https://ottocast.jp/products/car-tv-mate-pro
micro USBケーブル
こちらの商品はFire TV Stick用に買ったものになります。
そもそもケーブルはFire TV に付属はされていたのですが
ケーブルの長さが気になり、短いものをと思い購入しました。ちょっとキツめの接続となってしまいますが泣
シガーソケット
プラドにはUSB端子とDC12 V/10 A(消費電力 120W)のアクセサリーソケットが備えつけされてますが
Wi-Fiルーター、Car TV Mateで使用し、USB差し込み口が不足する!と思い
普段からAnker製品使っていたので、購入しました。
【まとめ】 プラド、車で動画コンテンツを視聴するためには
図解で説明するとこんな感じです。

車で動画視聴するのが念願でしたので、こちらで無事、視聴することができました。
取り付け画像はコチラ

①車載用Wi-Fiルーター
DC12V→シガーソケット接続へ

②Car TV MateにFire TV Stick接続
USB接続へ

③すべて接続
ごちゃごちゃしてすいません汗
「接続図」とこの「取り付け画像」でそういうことか!と理解いただければ幸いです。
前の車はそういう仕様では無かったので、今回が初です。
【補足】オーディオディスプレイナビとは
ナビモニターに画像が映るので、ナビの仕様についてもいろいろと調べました。
ナビについての関連サイト
トヨタ コネクティッドサービス公式サイトはコチラ↓
https://toyota.jp/info/tconnect_search/?padid=from_tconnectservice_modal_others
最後に
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
苦戦したのはやはり、車で動画見るためにはどうする?が大変苦労しました。何を買えば良いのか?
前の車にはなかったので無知でFire TVもはじめて!
納車前からプラドを調べ続けるなかで、HDMI端子が無い、Wi-Fiできないと判明して今回の購入に至りました
ぜひ、この記事で参考になればと思います。
購入する際は、公式サイトも合わせて確認の上で購入ください。